
コラムコーナーとは
ここコラムコーナーでは岳文会員に自由気ままに何かを綴ってもらっています。
もしかしたら親しい人の意外な一面や、正反対だと思っていた人との共通点が見つかるかもしれません。
文字を通じて理解や親睦が深まる、そんな場になればいいなと思います。
更新は月1回程度です。
広報より
すべて15%オフ

Column-コラム-
「キャンプごはんの七不思議」
みなさん、岳文会がキャンプごはんを作る時にはいつも不思議なことが起こります。
その一、油がない
キャンプする時は大体肉料理なのに、誰も油持ってこない案件がよーくあります。スーパーでよく牛脂を取って、油の代わりにしていますが、肉が鍋につきます。
そのニ、カレーの具が多すぎ
玉ねぎ4:じゃがいも3:人参2:肉1
野菜が多すぎて、カレールーが溶けない、混ぜられないことになりました。
その三、ご飯がうまくいかない
芯が残ってる!底が焦げてる!ごはん少なすぎる!水の量が分からない!など、みなさんも絶対一度は経験したことがあるのではないでしょうか?
その四、他のグループに物乞いをする
特に男たちは、残飯処理よりかは単純にごはんが足りないだけです。食糧を無駄にしなくていいですね。
その五、ライターがつかない
登る山の標高は調べるが、キャンプ場の標高調べてる方いますか?私はしませんでした。登る前に使うので、標高を舐めて、電子式ライターだけ持っていったことがあります。そして。。。
その六、意外とカップ麺食べない
え!?意外でした。
その七、料理道具が足りない
ごはんを炊いたのにしゃもじがない!箸一膳に揃ってない!まな板が割れた!
63期 アンジー
Column
A Word of the Month-ひとこと-
読みながら思わず微笑んでしまったユーモアたっぷりのコラム✨
岳文メンバーもみんな共感すること間違いなしのキャンプご飯七不思議🍚
(特に「油がない」は本当にあるあるです😂)
山では、失敗も忘れ物も全部含めて楽しい思い出になりますよね👍
今年度も新たなご飯伝説が生まれるのを密かに楽しみにしています👀
ほっこりする素敵なコラムをありがとう〜!!